倉吉スターガーデン

施設情報

代表写真

ケアハウス 倉吉スターガーデン

ご利用者様が、プライバシーが尊重された環境のもと、健康で心豊かに自主的な生活を送ることが出来るよう支援します。
 高齢者向けの施設、食事、入浴施設などの基本サービスや、外出支援、楽しみの場を提供するとともに、日常の自主的な活動のための諸サービスを提供します。関係施設、事業所との連携を図ることにより、ゆとりのある自立生活を維持いただけるように支援します。

 


所在地
〒682-0922
倉吉市福守町491

電話番号
TEL 0858-28-5801
FAX 0858-28-3173

 



施設概要

開設年月日
平成6年4月1日

利用対象者
・入居対象者:60歳以上で、ある程度身のまわりのことができる方
・高齢のため、お一人で生活することに不安をもっておられる方

利用定員
26名

運営方針
法人基本理念を行動規範として、全職員が以下の目標をもって事業活動を行います。

(1)『思いやり』と『感謝(おかげさま)の心』をもって、ご利用者様やご家族様及び私たち職員が幸せを感じることのできる施設づくりに取り組みます。

(2)ご利用者様、ご家族様、地域の皆様から信頼される施設を目指します。

(3)ご利用者様本位の接遇、職員間の良好なコミュニケーションを施設運営の心得とし、言葉使い・態度など親切丁寧なサービスを提供します。

(4)ご利用者様への支援 ~重点実施事項~
 ① ご利用者様が安心して気持ち良く生活していただけるよう、住みよい住居を提供します。
 ② ご利用者様の自主性の尊重を基本として、ご利用者様が明るく心豊かな生活ができるよう、ご利用者様の意見を聞きながら環境整備を図ります。
 ③ ご利用者様のプライバシーを配慮し、相談、助言等の援助を行います。
 ④ ご利用者様の健康状態などを配慮しながら栄養士が献立を作成し、栄養バランスの取れた食事の提供を行うと共に、ご利用者様同士が楽しく食事できるような雰囲気作りに努めます。
 ⑤ ご利用者様が楽しく生活を過ごせる様に、ご利用者様主体の活動を職員一同と 協力し行います。
 ⑥『笑顔と喜び』 私たち職員は、感謝を言葉に表し、皆様に笑顔と喜びを提供します。
 ⑦『思いを支えてこそ介護』 一人ひとりの「思い」に耳を傾け、ご利用者様の主体的な暮らし、そして自己実現を支援します。


サービスの利用料金に関して
 基本利用料は、国の基準に基づき、本人の年間所得によって23階層にわかれます。
尚、冬季(11月~3月)は、冬季加算として別途徴収いたします。(基本利用料は年度ごとに年間所得の変動により、変更されることがあります。敷金等は、必要ありません。) 
 利用者料金表は、こちらをご覧ください。


施設情報

代表写真

デイサービスセンター 倉吉スターガーデン

 要介護状態等の心身の特性を踏まえて、ご利用者様が可能な限り住み慣れた場所で、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、さらにご利用者様の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持、並びにご家族様の身体的、精神的負担の軽減を図るために、必要な日常生活上の支援及びその他の必要な援助を行います。
 またご利用者様の人権と安全を確保した介護の提供と、個人の尊重と尊厳をもったサービスの提供をします。


所在地
〒682-0922
倉吉市福守町491

電話番号
TEL 0858-28-5801
FAX 0858-28-3173

 

施設概要

開設年月日
平成6年4月1日

利用定員
30名

利用時間
9:00~16:15 (12月31日~1月2日を除く)

運営方針
(1)生活習慣の尊重
ご利用者様のなじんできたライフスタイルに近づけるよう、それまでの生活習慣や個性また時代性などを知るよう努め、個々に適した介護を行います。
(2)社会的に孤立しがちなご利用者様に対しアクティビティサービス(ゲーム、書道、工作、音楽等)を通して心身機能の低下予防、運動機能の向上を図ります。
(3)食事を栄養補給だけでなく、楽しみの一つとして捉え、交流を深める機会としての雰囲気づくりに努めます。
(4)在宅での介護負担の軽減のため、体調の変化に留意しつつ、安全に入浴していただけるよう、その介助を行います。
(5)ご利用者様の身体の清潔と機能維持に努め、健康チェック、心身状態の観察を行い、急変時等には適切に対応します。
(6)連携
ご家族様や他専門職と連携をとり、統一された方針で支援に取り組みます。
(7)自己決定権の尊重
ご利用者様が自らの意思と能力で選択、決定できるように支援します。
(8)ご利用者本位の介護
思いやり、いたわり、優しさ、共感をもってご利用者様本位の介護を提供します。
(9)職員はプロの自覚を持ち、観察はもちろん、自己研鑽に努め、お互い協力し合って質の高い、愛のある介護を目指します。
(10)その他
・地域交流を主とした行事の開催(年3回)
・居宅介護事業所、地域包括支援センターとの意見交換会(年2回)
・居宅介護事業所、地域包括支援センター、病院地域連携室、近隣地域住民等を訪問し、施設の近況を伝えるととともに、広報誌、チラシを配布する(月1回)

サービス内容
・送迎:身体の不自由な方でも利用できる専用車で自宅からデイサービス間を送迎致します。
・健康チェック:看護師が随時身体状況をチェックし、サービスを提供します。
・入浴:身体状況に応じて、屋内一般浴、歩行浴をご利用いただけます。
・昼食:ご利用者様の状況に応じた昼食を用意させていただきます。
・その他:さまざまなレクリエーションを楽しんでいただきます。

サービスの利用料金に関して
下記の表によって、ご利用の方の要介護度に応じたサービス利用料金から介護保険給付費を除いた金額(自己負担金)をお支払い下さい。(令和3年4月改正)   料金表はこちら

交通案内